食べるごぼうドレッシング

食物繊維が豊富なごぼうを使った”食べる”ドレッシングです。オリゴのおかげは溶けやすいシロップなのでドレッシング作りにもぴったりです。
【監修】梅原しおり(管理栄養士)
【監修】梅原しおり(管理栄養士)
材料
- 3~4人分
- ごぼう
- 1本(約100g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(約40~50g)
- オリゴのおかげ
- 大さじ1.5
- 酢(りんご酢など)
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ2
- 白すりごま
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ2/3(約4g程度)
- 黒こしょう
- 少々
- 米油
- 大さじ2
作り方
-
1下ごしらえ
ごぼうは皮を残したまま5cm程度の長さに切り、竹串がすっと通る程度(目安:5〜10分程度)まで茹でた後、粗熱をとり、水気をしっかりと切っておく。
玉ねぎはくし切りにする(辛みが気になる場合は水にさらす)。 -
2攪拌する
ミキサーまたはハンドブレンダーで米油以外の材料を攪拌し、ペースト状にする。
その後、米油を少しずつ加えながら攪拌して乳化させる。 -
3調味
味見をして、必要であれば塩、酢、オリゴのおかげで味を調整する。 -
4保存
冷蔵庫で30分以上寝かせて、味をなじませたら完成。